小泉八雲記念館・小泉八雲旧居
先日、島根県松江市にある小泉八雲記念館、それから小泉八雲旧居に行ってきました
。
小泉八雲記念館には直筆の原稿、それから講義用のメモ、それから当時に発行された本などが置いてありました。中でも、興味深かったのはそれらの本とともに物語の舞台となった場面の写真の展示です。その写真を見ることで小泉八雲の書きたかった世界がより鮮明に分かるような気がしました。
小泉八雲旧居では実際に小泉八雲が使っていた書斎、机などが展示されていましたが、中でも注目すべき点は小泉八雲が気に入っていた庭です。私が行ったときにはカエルの鳴き声が美しく響いていました。こじんまりとはしながらも、日本の魅力がそこにはあります。まさしく、西洋人にとっては「知られぬ日本の面影」だったのだろうと想像できます。
島根県松江市、あまり訪れる機会もないかもしれませんが、近くに行く機会があれば、是非小泉八雲記念館それから小泉八雲旧居にも足を運んでいただければと思います。
